通関情報調査室

AEO輸出者ではたらく、元通関士のブログ Former REGISTERED CUSTOMS SPECIALIST

元祖 貿易統計

  当サイトの記事には、プロモーションが含まれます

元祖 貿易統計。
我が国の貿易年表である各開港場輸出入物品高です。
編者:外務省 編纂年:明治2年(1869)

『各開港場輸出入物品高』明治2己巳年分,大蔵省, 国立国会図書館デジタルコレクション 

www.stat.go.jp

当初は外務省管轄でしたが、その後大蔵省に移管されています。

明治初期の運上所は外国事務局・外国官・外務省に属したが、1871年(明治4年)8月に大蔵省に移管された。その後、租税寮の管轄下に置かれた。

外務省ヨリ諸省ヘ廻達文書 明治三年七月八日
・・・爾後外国貿易ノ事務大蔵省ニ属スルヲ以テ租税寮ニ於テ・・・うんぬんかんうん という文書があるようです。

そして、昔の税関(当時の運上所)は、申請書・外国新聞などの翻訳・通訳もやっていたみたいです。業務の関係上その必要があったんでしょうね。

「各港運上所職制」職務の分担

  1. 輸出入品の点検・計量、価格の監検
  2. 輸出入税の査定
  3. 輸出入税の査収
  4. 申請書・外国新聞などの翻訳・通訳
  5. 運上所内の雑務
  6. 海陸取締り(1872年(明治5)に追加)
    各港運上所の名称が不統一であったために、1872年11月に税関と改称。

www.jacar.go.jp